ブログを書いているのは、はい、すみません、その、あの、
2008年9 月23日 (火)
はい、祝日です。
秋分の日。
ほんとに「秋」がはじまりました~。
夏物整理しなくちゃ、ね。
そう、お気づきかもしれません。
このブログ、
「スタッフの気ままブログ」
↓
「木内みどりのスタッフ・ブログ」と
変わりました。
そう、あの、
「ミッシング・ピース 東京展」実行委員会といってもですね。
とぉっても小さくて、
実行委員長:水野誠一
実行委員:木内みどり
事務局:貴田マリ
実質、この3人なのです。
この3人が約2年前から、
あれこれ、
あれこれ、
これだ、
あれだ、
と準備してきましたのです。
で、「ミッシング・ピース 東京展」のweb site を作るにあたり、
やはり、「ブログ」を作って、細かいこと、
サイトには載せにくいことなどもお知らせしようということになり、
わたしが書く係りになったのでしたぁ。
はい、実行委員の木内みどり、です。
はい、あの、その、つまり、
いまさらですが、
よろしくお願いいたします。
2008年 1 月16日に書き始めてから、
1月→ 6
2月→12
3月→3
4月→5
5月→13
6月→4
7月→13
8月→17
9月→23 日の今で、13
と書いてきました。
こうしてふりかえってみると、
時の流れを感じます。
1月、不慣れなことをはじめ、
とまどいながらも「ブログ」を覚えていき、
2月、それなりにコツをすこしづつみつけて、
3月、3つ書いたところであのチベット「騒動」が起こり、
とまどい、おどろき、なげき、涙し、悩み、
苦労しながら3つだけ、なんとか、書き、
4月、フランスの女優、ジェーン・バーキンさんと会えた時、ダライラマ法王の話になり、その場でメッセージを書いてもらい、載せました。
数日後、ジンガロのバルタバスさんと会うことになり、彼もすぐに「ミッシング・ピース 東京展」を応援するよとメッセージを書いてくださったので、すぐに載せました。
ちょっと派手な4月でしたぁ~。
5月、キャッチコピーができ、だいじなロゴが決定し、
フライヤー、ポスター、ハガキ、カタログ、会場のデザイン、細かい予算組み....。
たくさんの小さいけれどたいせつな事を次々と決定していくようすを報告し、
6月も「美術展」ってどんななの?とあちこち見学にいき、アート未経験ながらすこしづつ勉強を重ね、たくさんの方々に「見にきていただくために」はどうしたらいいのかを毎日、毎日かんがえていました。
7月、すでに1年数ヶ月、この「ミッシング・ピース 東京展」実現のために動いてきたこのあたりから、「応援します」「お手伝いします」「サポートします」という声をいただくようになり、
胸がいっぱいになりながらも、では、どうてつだってもらえるのかと、
これはこれで、また、難問でした~。
8月....の前に、ひと呼吸。
ふぅぅぅぅぅっと深呼吸 ← いい空気が吸えた気がする...(笑い)
8月、 2006年の6月にLos Angels ではじまったこの「ミッシング・ピース 東京展」、
「モダンアート」とか「現代美術」とか知らないわたしにも、このアート展がとても「一流」で「トップクラス」のアート展なのだということが深く理解できていって、
このすてきな展覧会を、
いかにたくさんの方々に、
いかに差し出すか....、
この「いかに」というところに、集中のポイントをしぼっていきました。
そして、9月、
こんな声が多くなってきました。
誰が書いているの....。
名無しの書き込みなの、
いったい誰が....と問い合わせがあったりして、
相談しました。
そして、
「わたしです」とはっきりさせることになりました
はい、ですから、きのうから、
「スタッフの気ままブログ」
↓
「木内みどりのスタッフ・ブログ」となりました。
aaaaaa
責任がぁぁぁ。
どうか、ゆるやかな、やさしい目でおつきあいください。
よろしくお願いいたします。
木内みどり
木内みどりさま
ついに白状する時が来ましたね!
ささやかなことしか出来ませんが、大成功を祈りつつ応援しております。
投稿情報: おやじ | 2008年9 月24日 (水) 10:09
コメント、ありがとうございました。
あと少し、がんばります。
投稿情報: midori | 2008年9 月25日 (木) 20:48